2021 Vol.103 No.1 2021年
            日立技術の展望Technology & Innovation Foresights 2021
          本号では,IT・ エネルギー・ インダストリー・ モビリティ・ ライフの五つの注力分野に加え,プロダクト・ 研究開発における日立グループのトピック・技術成果事例を掲載しています。
            持続可能な社会の実現に向けて,社会イノベーション事業を推進する日立の取り組みをぜひご覧ください。
 Top Interview 日立製作所
            東原敏昭執行役社長兼CEOに聞く ニューノーマル時代だからこそ大切にすべき原点社会イノベーションのグローバルリーダーとして
          [インタビュアー]木場 弘子 フリーキャスター/千葉大学 客員教授
 
2020年,世界は新型コロナウイルスのパンデミックに翻弄され,経済活動,生活様式,働き方などさまざまな面でニューノーマルへの対応を余儀なくされた。その中にあって,日立はいち早く在宅勤務活用の定着化を発表したほか,国内外での大型買収や事業再編などを推進し,変革を加速する姿勢を示したことにより,ステークホルダーの注目を集めている。 社会や日立にとってのコロナ禍の捉え方,日立グループの強みや事業のグローバル化のねらいなどについて,日立製作所 東原敏昭執行役社長兼CEOに聞いた。
IT
サービス&プラットフォーム
- ニューノーマル時代のIT運用を支援する統合システム運用管理 JP1 V12
 - パブリッククラウド移行を容易にする「uCosminexus Application Server V11」
 - 新しいパブリッククラウドサービス「エンタープライズクラウドサービス G2(ENC G2)」
 - テレワーク導入を支援するMicrosoft Office 365ユーザー向け活用支援サービスとPCデータ秘密分散型セキュリティサービス
 - 社会課題解決に向けた第5世代移動通信方式(5G)の活用
 - XAIを活用したAI導入・運用支援サービス
 - 迅速なビジネス変革を支援するHitachi Virtual Storage Platform E990
 - 安全・安心・柔軟なニューノーマル時代の働き方を支援するVDIソリューション
 - 保守プラットフォームを支える設備点検用巡視ロボット
 - 社会インフラ機器の保守を効率化する修理リコメンデーション
 - 組込AIにより画像認識を実現する制御エッジコンピュータ
 - 高性能と高信頼性を両立するプログラマブルコントローラ
 - 情報制御プラットフォーム フォールトトレラントコンピュータ
 - クラウド・テレワーク社会に求められるゼロトラストセキュリティソリューション
 - 企業の製品セキュリティを強化する日立PSIRTソリューション
 - トラストなサプライチェーンを実現する日立の技術
 - ニューノーマルにおけるリスク管理を支援するフィジカルセキュリティのDX適用
 
エネルギー
エネルギー
- 中部電力 イーサネット通信を適用した送電線保護装置
 - デジタルリレーVeuxbusシリーズ ワンボックスソリューション
 - 原子力向けデジタルリレー(RBシリーズ)の製品化
 - 中国 国家電網公司/UHVプロジェクト 蘇通1,100 kVガス絶縁送電線路(GIL)の納入
 - よりクリーンで信頼性の高い電力を実現する組み込みHVDC
 - エコ効率に優れた先駆的な高電圧スイッチギア技術
 - 低慣性パワーグリッドにおけるエネルギー蓄積拡張型STATCOMの性能と柔軟性
 - デジタル変電所間のリアルタイム通信のパイロットテストを実施
 - DERの逆潮流による変圧器への影響と対応
 - 周波数および電力プロファイル規制のためのバッテリエネルギー貯蔵
 - 再生可能エネルギー増大に向けたエネルギー貯蔵システム
 - 分散型電源・エネルギー貯蔵システムの管理に貢献するマイクログリッド制御
 - 送電能力の強化による再生可能エネルギーの統合サポート
 - 9,000万人に持続可能なエネルギーを供給するマルチターミナルUHVDCシステム
 - 送配電網のブラックアウトを防ぐ自動切替システム
 - オマーンの電力網を守る耐量子暗号
 - ユーティリティ設備管理における故障予測の重要な役割
 - デジタルユーティリティの核心となる五つのインテリジェンス
 - デジタル化と設備パフォーマンス管理の未来
 - 分散送配電網のデジタルトランスフォーメーション
 - 島嶼部をつなぐHVDC
 - 再生可能エネルギー統合の課題に対応するHVDC
 - 迅速な災害復旧を可能にするモジュール型移動式変電所
 - 再生可能エネルギー向け高電圧スイッチギア
 - 直流ガス絶縁開閉装置技術による洋上風力発電の課題への取り組み
 - 再生可能エネルギー統合に貢献する揚水発電所向けのデジタル発電機遮断器
 - スマートアイランドへのバッテリ蓄電システムの配備
 - 変圧器のデジタル化を実現するTXpertエコシステム
 - 高出力風力タービン向け電力変圧器WindSTAR
 - HVDC送電線Pacific Intertie
 - データセンターの効率化を実現する過渡電圧保護付き変圧器
 - Phoenixプロジェクトにおける世界初のハイブリッド同期コンデンサシステム
 - 変圧器のリモートサービスをデジタル化で実現
 - 持続可能な次世代採鉱場の建設構想をサポート
 - 新しいデジタルサービスソリューションRelCare
 - 1.7 kVサイドゲートHiGT搭載 低損失SiCハイブリッドモジュール
 - オルタネータ用35 A/12 V 超低損失ダイオード
 - ポーランドにおける再生可能エネルギー導入拡大に向けたスマートグリッド実証システム
 - 非常用発電装置による電源ソリューション
 - ダム放流支援システム DioVISTA/Damの開発
 - リアルタイム騒音監視システム
 
原子力
インダストリー
産業・流通
- 現場オペレーションを革新する運航ダイヤ計画修正最適化サービス
 - 製造業向けIoT基盤サービス
 - ニューノーマル時代に対応する協調設計ソリューション
 - ConSiteを活用した次世代メンテナンスソリューション
 - 現場向け故障診断支援サービス
 - 製造現場における製品品質リアルタイムモニタリングソリューション
 - 4Mデータ分析による組立・加工現場向け品質・生産性向上ソリューション
 - 物流倉庫内作業を代替する自律型ピッキングロボット
 - 組立ナビゲーションによる人工呼吸器組立手順書の公開
 - 鉄鋼プラント用誘導電動機トルク特性アクティブ制御
 - 安全・品質改善ソリューション
 - AIによる人物姿勢・動作認識ソリューション
 - 高流量比混合シングルユースマイクロリアクタによる医薬品製造
 
インダストリアルプロダクツ
- IoT対応産業用コントローラ HF-W400E/IoT
 - 新立軸開放形電動機の開発
 - 遠心圧縮機試運転業務の遠隔指導サービス
 - IoT対応産業用コントローラ HXシリーズの拡充
 - 産業用無線ルータCPTransシリーズの拡充
 - 新型無給油式スクリュー圧縮機 22~37 kW空冷機
 - 新型オイルフリースクロール圧縮機
 - 産業用インクジェットプリンタ UX2シリーズ
 - 配電・ユーティリティ監視システム(H-NET)/絶縁監視ユニット
 - 高精度測位 ICHIDASシリーズの拡充
 - 感染症対策製品
 - 環境調和型変圧器 Superアモルファス奏(かなで)
 - Hy-VCB搭載ガス絶縁開閉装置(Hy-GIS)
 - 低圧気中遮断器(ACB)AKシリーズ
 - クリーンエア装置 簡易型エアシャワー
 
モビリティ
プロダクト
研究開発
顧客協創
- 協創の森からのイノベーション創生と発信
 - スタートアップ連携によるオープンイノベーション
 - WEF C4IRとの協業を通じたテクノロジーガバナンスへの取り組み
 - 需要変動に応じて経営KPIの最大化を実現する製造・販売計画立案ソリューション
 - 日立が提供する鉱山設備向けSaaSベース予知保全サービス
 - リアルタイム対応のインテリジェント業務管理ソリューション
 - 豪州での社会イノベーション創出に向けた「西シドニー協創センタ計画」
 - 持続可能な都市開発を実現する超低エネルギービルスマートハブ
 - AIおよび機械学習による顧客の製造プロセス全体にわたる業務効率の改善
 - iF Design Award受賞
 - 社会課題解決に向けたNEXPERIENCE
 - Smart Hospital Transformationに向けた英国でのDigital Control Centreの協創
 - AI駆動型デジタル決済サービス
 - ニューノーマル時代のモビリティサービス実現に向けた取り組み
 
技術革新 IT
- トップデータサイエンティストとノウハウを集約し事業に貢献するLumada Data Science Lab.
 - DX加速に向けたマイグレーション自動化技術
 - 業務効率化を支える非定型な文書からの自動情報抽出技術
 - Hitachi Global Data Integrationソリューション
 - データを暗号化したまま共通集合を抽出するPSI技術
 - 人の小さな動きを認識できるAI技術
 - 会議の状況を分析する発話区間検出技術
 - Selective Detail Decodingによる学習型画像圧縮技術
 - 新型コロナウイルス時代に対応したCMOSアニーリングの事業化推進
 - IT運用最適化サービスにおけるAI活用IT運用技術
 - 5Gプラットフォームに向けた5Gエンジニアリング技術
 - 5G向けエッジコンピューティング技術
 - 保全文章の機械的な解析と可視化を実現するナレッジ活用ソリューション
 - 機微データの安全な分析を実現する拡張リネージによるE2Eデータ管理技術
 - ダークデータから意味のある情報を抽出するスマートディクショナリ基盤技術
 
技術革新 インダストリー
- 再生医療等製品のバリューチェーンを統合管理するプラットフォームの構築
 - Collaboticsシミュレータによる協調型ロボットSI工程の仮想化
 - 熟練ノウハウのデジタル化による切削加工精度向上サービス
 - 業界最高レベルのエネルギー効率を実現した新型給油式スクリュー空気圧縮機
 - ドイツ工学アカデミーとの協業でデジタル社会における人と機械の共生に関する白書を発行
 - 遠隔ロボット制御の高効率化に向けた5G活用リアルタイムエッジAIフレームワーク
 - ネットワーク制御と深層学習処理をハードウェア実装した高速コントローラシステム
 - 多品種製品工場における最適な製品配置と工程計画の立案・管理システム
 - ホイスト初期位置調整制御技術
 




